この間のお休みにショッピングモールへ買い物に行った時のこと、
上下のつながったもこもこのロンパースを着せて、お買い物をしている親子を
見つけました。ウサギのもこもこだったのですが、可愛くて可愛くてつい
声を掛けてしまいました(笑)
子は鎹(かすがい)と言いますが、それは家族だけじゃなく、周りの人にも
言えるのかもしれません。小さいときにある特殊な能力ですね♪
今回のモゥモゥ同窓会は女の子2組、男の子3組、計5組のご参加でした。
色が真っ白できれいなお肌をした親子の方々でした。ついクリスマス帽をかぶせました♡
この日は、自己紹介→ママ体操→親子リズム体操→雑談→写真撮影といった流れでした。
あるママさんからのお話で、生まれて一ヶ月過ぎくらいから良く寝てくれるように
なり、安心してたら、最近また起きだすようになったんです。と言われていました。
それとは反対で、一人目はすごく手がかかったのに、この子は全然手がかからないんです。
と言われたママもいらっしゃいました。
まだ生まれて4~5ヶ月なのに皆様のお話を聞いていると、
個人差というか睡眠から表現の仕方から、それぞれの個性があってとても可愛かったし、面白かったし、そんな親子が素敵でした。
なかには歯が生えてあじあじしている子、運動が大好きで寝かせると怒る子、
はたまた、じーっとしていてママに全てを委ねている子(笑)
もう生まれて数日からママのことを理解して受け入れて、
しまいには手玉にとってるんだなーって
赤ちゃんってすごいなーって感じました。今の私にもそんな能力が欲しいです。
毎日まだ寒暖差が激しく、外出などの際に戸惑ったりしますが、
今回の親子を見て、そんなこと気にせず、育児楽しまなきゃって思わせられました。
子育て真っ最中の親って何故かパワーありませんか?
輝いてるっていうか、羨ましくなってしまいます。
お元気なお顔が拝見でき、とても安心しました。
同窓会だけでなく、お近くを通られる際など、たまにはパワーを分けて下さい♪
この度はお忙しい中、ご来院いただき、ありがとうございました。
文責 吉村