■性器ヘルペスとは何ですか。
熱を出したり、体調を崩したときに、唇に水疱を作るようなウイルスが単純ヘルペスウイルスです。このウイルスが性交渉などで陰部に感染したときに、性器ヘルペスが発症します。80~90%の人は感染後すぐには症状が現れず、数年後に症状が出る場合もありますから、必ずしも今のパートナーに原因があるとは限りません。ただ、中には感染後、数日で症状が出る場合もあります。このときは症状が重く、水疱、潰瘍、痛みがとてもひどいことがあります。
■治療すれば治りますか。
いったん体の中に入り込んだウイルスは神経の中に住みつくため、抵抗力や薬などによっても完全に追い出すことはできません。さらに、体の抵抗力が落ちたときには再発してしまうこともあります。通常、治療には抗ウイルス薬を使用しますが、頻繁に再発を繰り返す場合には、再発抑制療法を行います。
■どのような治療法でしょうか。
これは、1年に約6回以上再発を繰り返す人を対象に、塩酸バラシクロビルを1日1回服用し、再発を防ぐ方法です。パートナーに感染させてしまうことを恐れ、新しい恋に踏み込めない人も多くいらっしゃいますが、再発抑制療法により感染させる可能性は低くなります。
■妊娠時に性器ヘルペスに初感染したり、再発するとどうなりますか。
お産のときに性器ヘルペスがあると産道で赤ちゃんに感染し、赤ちゃんがヘルペス脳炎などで死亡してしまう恐れがあります。そのため、分娩前1カ月以内の初感染は、帝王切開となります。健やかな赤ちゃんを育むためにも、無防備な性交渉は控えましょう。